この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年07月04日

サポにゃん、帰郷す。






一週間の慰安旅行(?)を終え、サポにゃんが帰郷します。

関東の地で、温泉(洗濯)、マッサージ(柔軟剤)、整体(アイロンがけ)と、至れり尽くせりの保養を味わったサポにゃん。
リフレッシュして、また滋賀FCを後押ししてくれるでしょう。


残念ながら、新幹線に乗って頂くほどの予算的余裕がございませんので、帰りは夜行電車でのご移動となります。
そのかわり、サポにゃん専用に座席を一席お取りしてますのでごゆっくりくつろいでいただきます。(車内、ガラガラなもんで…)


明日の行き先は鶴見緑地ですが、一旦彦根で降ります。
サポにゃんがひこにゃんに会えるのか?
乞うご期待! (彦根城寄ってる時間ないよな…)
  


Posted by Ma-ny。 at 23:53Comments(0)

2008年07月04日

サークル:『滋賀FC』サポート倶楽部 開設

滋賀咲くブログの新サービス「滋賀咲くサークル」にサークルを設立しました。

ずばり、、、


『滋賀FC』サポート倶楽部 サークルです。


実に安易なネーミングですが、一番分かりやすいかなということでお許しください。
なお、名前は似ていますが、滋賀FCが公式に展開している後援会組織「滋賀FCサポートクラブ」とはまったく関係がありませんので、お間違えのないように。
サークルへの参加は無料です!滋賀咲くブログにID登録をしていなくてもどなたでも参加いただけます。

“サポートクラブ”が物心の「物」の支えだとすれば、“サポート倶楽部”は「心」の支えに重点をおいた存在だと思っていただければ幸いです。

もちろん、熱烈に滋賀FCを応援していただけない方でも、「何か興味あるな」というくらいで結構です。
小さな好奇心の塊が、寄り集まれば滋賀FCを動かす大きな力になります。
まずは滋賀県民を巻き込んだうねりになるよう、第一歩を踏み出しましょう。
お気軽にご参加、お気軽にコメント投稿してください。

また、滋賀咲くサークル以外のインターネットコミュニティ(「おおつSNS」や「mixi」など)に存在する滋賀FCあるいは、滋賀のサッカーコミュニティとも連携していければと考えています。
私にどこまでの力があるか分かりませんが、できる限りのことはやってみますので、みなさんもご賛同お願いします。

滋賀FCはみんなのサッカークラブです。
みんなで強くしていきましょう!!

  


Posted by Ma-ny。 at 00:28Comments(0)