2008年07月03日
ロックオン滋賀FC
きました!

短期間でいろいろ調べて機能的な面で妥協できる最低限のカメラです。
東京には秋葉原という家電製品の安売りスポットがあるのですが、私が選んだのは、“某 関西資本の大型家電量販店”のネットショッピングです。
できるだけ滋賀・関西に資本投下したいので、あえてこういう手段をとりました。
ちなみに、秋葉原で買うよりも3,000円ほど割高ですが、いたしかたありません。
で、できるだけ使いこなしたいということで、いろいろオプションつけてみました。
傷はもちろん、ちょっとくらいなら水も弾き飛ばしてくれるシリコンケース。
そしてコンパクトカメラで、できるだけ凝った写真が撮れるようにと、テレコンレンズ(拡大レンズ)も買いました。
コンパクトカメラなので専用のアタッチメントステーも必要ということでそれも買ってます。
これを使えば、光学10倍ズームでの撮影が可能になります。
コンパクトカメラにテレコンつけたら、“プチバズーカ”状態です。 重さもけっこうあるし。。。


・・・おかげで予算を大幅にオーバーしてしまい、一番必要であるはずの予備バッテリーを買うことが出来ませんでした。
試合中は90分間電源入れっぱなしにするので、バッテリー1個では不安なのですが、とりあえず次の給料日まで我慢します。
でもこれで滋賀FCの選手の躍動感がお伝えできるのであれば悔いはないってなもんです。
・・・いくらカメラ性能上がっても撮る人間の技術が現状維持なので過剰な期待はできませんが。
さあ、準備は万端!
これで鶴見緑地に胸を張って参ろう!!!!!!
・・・と思ったら、シリコンカバーを装着したらテレコンアタッチメントが取り付けられないという事実が発覚!
浅はかだったヽ(´ー`)ノ
★初公開、我が家の“壁”
(サンガ・滋賀FCは分からんでもないけど、なぜかライオンズファンです(^^; )

■ 広角28mmで撮影 かなりワイドです

■デジカメ単体での光学最高倍率 光学5倍(140mm) スナップショットならこれでじゅうぶん

■テレコン装着で光学10倍相当 劣化なくここまでズームできます

■デジタルズーム&テレコンで最大倍率 デジタル56倍ズーム これは邪道です(^^;
とまぁ、ここまでできるわけです。
これが激しく動き回るスポーツの世界でどこまで活用できるかは定かではありませんが・・・
履正社戦の写真レポート、お楽しみに!!(たぶんブレブレの画像しか撮れてないでしょうけど)

3代目サイバーショット!!
短期間でいろいろ調べて機能的な面で妥協できる最低限のカメラです。
東京には秋葉原という家電製品の安売りスポットがあるのですが、私が選んだのは、“某 関西資本の大型家電量販店”のネットショッピングです。
できるだけ滋賀・関西に資本投下したいので、あえてこういう手段をとりました。
ちなみに、秋葉原で買うよりも3,000円ほど割高ですが、いたしかたありません。
で、できるだけ使いこなしたいということで、いろいろオプションつけてみました。
傷はもちろん、ちょっとくらいなら水も弾き飛ばしてくれるシリコンケース。
そしてコンパクトカメラで、できるだけ凝った写真が撮れるようにと、テレコンレンズ(拡大レンズ)も買いました。
コンパクトカメラなので専用のアタッチメントステーも必要ということでそれも買ってます。
これを使えば、光学10倍ズームでの撮影が可能になります。
コンパクトカメラにテレコンつけたら、“プチバズーカ”状態です。 重さもけっこうあるし。。。


・・・おかげで予算を大幅にオーバーしてしまい、一番必要であるはずの予備バッテリーを買うことが出来ませんでした。
試合中は90分間電源入れっぱなしにするので、バッテリー1個では不安なのですが、とりあえず次の給料日まで我慢します。
でもこれで滋賀FCの選手の躍動感がお伝えできるのであれば悔いはないってなもんです。
・・・いくらカメラ性能上がっても撮る人間の技術が現状維持なので過剰な期待はできませんが。
さあ、準備は万端!
これで鶴見緑地に胸を張って参ろう!!!!!!
・・・と思ったら、シリコンカバーを装着したらテレコンアタッチメントが取り付けられないという事実が発覚!
浅はかだったヽ(´ー`)ノ
★初公開、我が家の“壁”
(サンガ・滋賀FCは分からんでもないけど、なぜかライオンズファンです(^^; )

■ 広角28mmで撮影 かなりワイドです

■デジカメ単体での光学最高倍率 光学5倍(140mm) スナップショットならこれでじゅうぶん

■テレコン装着で光学10倍相当 劣化なくここまでズームできます

■デジタルズーム&テレコンで最大倍率 デジタル56倍ズーム これは邪道です(^^;
とまぁ、ここまでできるわけです。
これが激しく動き回るスポーツの世界でどこまで活用できるかは定かではありませんが・・・
履正社戦の写真レポート、お楽しみに!!(たぶんブレブレの画像しか撮れてないでしょうけど)
Posted by Ma-ny。 at 21:55│Comments(2)
この記事へのコメント
これが、また壊れること思うと・・・・
残念で仕方ありません
残念で仕方ありません
Posted by bixy
at 2008年07月03日 22:31

・・・・ヽ(´ー`)ノ
そんなこと言う奴はシベリアに左遷だ!!!
そんなこと言う奴はシベリアに左遷だ!!!
Posted by Ma-ny。
at 2008年07月03日 22:33
