2008年06月30日
サイバーショット考察
このブログサイトは湖魂1stとは少し毛色が違ってユルい内容ですが、どっちが本当の自分か・・・ 答えはヒミツ。
さて、デジカメですが、一晩たっても症状は改善されませんでした。
やっぱり買い替えです。
・・・で、やっぱりソニーをメインに考えてるんですが、、、

か、

で、迷ってます。
・・・見た目一緒やん!!
でも上のものは¥25,000、下のは¥39,000です。
この際、価格は気にしません。
となると、下の方になるんですが、そうすんなりとは決まらない。
上のは1000万画素、下は1300万画素。
上はセミオート使用(一般向け)、下は絞りやシャッタースピードのマニュアル設定ができて、奥行きのある写真が取れます。
だったら断然下のもの!となるんですが、一番のネックは、なぜか高い方は光学ズームが3倍止まりなのです。
サッカー取るならやっぱり5倍ズームは欲しい。
それに上は広角28mm撮影ができるのに、下は34mmからしか撮影できません。
・・・ソニーさん。。。
なんで高性能モデルなのにこんなに詰めが甘いのですか('・ω・`)
というわけで、すごく迷っています。
滋賀FCの迫力ある画像を撮りたいと考えたとき、
微調整ができる方が選手の躍動感が伝わる。
でもズームできる方がはっくりくっきりする。
迷います。
もしくは、こういうの…

・・・普段持ち歩けないしヽ(´ー`)ノ
さて、デジカメですが、一晩たっても症状は改善されませんでした。
やっぱり買い替えです。
・・・で、やっぱりソニーをメインに考えてるんですが、、、

か、

で、迷ってます。
・・・見た目一緒やん!!
でも上のものは¥25,000、下のは¥39,000です。
この際、価格は気にしません。
となると、下の方になるんですが、そうすんなりとは決まらない。
上のは1000万画素、下は1300万画素。
上はセミオート使用(一般向け)、下は絞りやシャッタースピードのマニュアル設定ができて、奥行きのある写真が取れます。
だったら断然下のもの!となるんですが、一番のネックは、なぜか高い方は光学ズームが3倍止まりなのです。
サッカー取るならやっぱり5倍ズームは欲しい。
それに上は広角28mm撮影ができるのに、下は34mmからしか撮影できません。
・・・ソニーさん。。。
なんで高性能モデルなのにこんなに詰めが甘いのですか('・ω・`)
というわけで、すごく迷っています。
滋賀FCの迫力ある画像を撮りたいと考えたとき、
微調整ができる方が選手の躍動感が伝わる。
でもズームできる方がはっくりくっきりする。
迷います。
もしくは、こういうの…

・・・普段持ち歩けないしヽ(´ー`)ノ
Posted by Ma-ny。 at 22:13│Comments(0)