2008年04月08日
湖魂 2nd

はじめまして、「Ma-ny。」です。
もうご存知の方も多いかとは思いますが、滋賀FCサポーターをやっております。
もう4年目に突入してしましました。
滋賀FCサポートサイト「TIFOSO DI SHIGA」と、滋賀FCサポートブログ「CENTRALE =湖魂=」を運営しております。
このたび、「滋賀咲くブログ」様には、滋賀FCオフィシャルホームページの作成、運営をお助けいただきありがとうございます。
申し訳ありませんが、今回滋賀FCオフィシャルホームページリニューアルまで、滋賀咲くブログ様の存在をまったく知らずにおりました。
滋賀に密着したこんなブログスペースがあるなんて。
もっと早く知っていればサポートブログはこちらのスペースを使わせていただいていたと思います。
残念ながらCENTRALE=湖魂=の移転をすることはできませんが、代わりにこのブログサイトを滋賀FCサポーターいち個人としてのMa-ny。の本音を書き綴るスペースとして活用させていただこうと思います。
肩のこらない(というかふざけた?)文面が主となりますので、おおらかな心で読んでいただければと思います。
また、滋賀FCオフィシャルサイトを手がけていただいた滋賀咲くブログさん(大事なスポンサーさん)にも、何らかの形で利益貢献できればと思っております。
滋賀FCは滋賀県からJリーグを目指すとして大々的に活動を始めた最初のクラブチームです。
最初のチームゆえ、いろいろなしがらみがあったがゆえに、いままで3年間を課題山積で過ごしてきましたが、4年目の今年から新たなクラブチームとして再指導する滋賀FCをぜひとも応援してやってください。
SAGAWA SHIGA FCやMIOびわこ草津など滋賀FCよりも上位カテゴリーに属するサッカークラブもありますが、それらに負けない情熱が滋賀FCにはあります。
スタート地点が低いだけに、ひとつずつステップアップしていくクラブを見守る楽しみもあります!
滋賀県のサッカークラブは滋賀FCと言われる日を夢見て、いや、夢ではなく現実として目指して、楽しいサポーターライフを、このブログを通じて共感していただければ幸いです。
まずはご挨拶まで。
今日は堅苦しい文章になりましたが、今後はふざけた文字列になりますので、よろしくお願いします。
PS.私Ma-ny。と滋賀FCとはクラブとサポーターという関係以外の何ものでもありません。
スタッフでもなければ、クラブ経営にも一切関与していませんし、選手・スタッフとも滋賀FC設立以前にはまったく関係ありませんでした。
なので、私は滋賀FCの“サクラ”ではありません。 その点だけご承知ください!!(^^;
Posted by Ma-ny。 at 02:03│Comments(5)
│Private
この記事へのコメント
今後ともヨロシク!
Posted by MOMOTARO@mobile at 2008年04月08日 07:48
滋賀咲くブログにようこそです。
このたび滋賀FC様からお話をいただき、webサイトのリニューアルをお手伝いさせていただきました。
このサイト、すでにお気づきかと思いますが、大部分が滋賀咲くブログを使ったページです。なので、スタッフの皆さんに気軽(?)に更新いただけるサイトとなっています。
webサイトが滋賀FC様や滋賀のサッカー界が盛り上がる一助になれば本当にありがたいことです。
これからも滋賀咲くブログをよろしくお願いします。
このたび滋賀FC様からお話をいただき、webサイトのリニューアルをお手伝いさせていただきました。
このサイト、すでにお気づきかと思いますが、大部分が滋賀咲くブログを使ったページです。なので、スタッフの皆さんに気軽(?)に更新いただけるサイトとなっています。
webサイトが滋賀FC様や滋賀のサッカー界が盛り上がる一助になれば本当にありがたいことです。
これからも滋賀咲くブログをよろしくお願いします。
Posted by 滋賀咲くブログスタッフ at 2008年04月08日 09:16
>>MOMOTARO様
よろしくお願いします
>>ブログスタッフ様
わざわざコメントありがとうございます。
滋賀FC公式サイト、素晴らしい出来でサポーターも大喜びです。
ホームページは見た目も大事ですが、頻繁な更新で情報発信していくことがもっとも大事ですので、今後のクラブスタッフの頑張りに期待します。
これを気に、クラブ・サポーター、そして滋賀咲くブログ様の関係がより深くなることを期待します。
よろしくお願いします
>>ブログスタッフ様
わざわざコメントありがとうございます。
滋賀FC公式サイト、素晴らしい出来でサポーターも大喜びです。
ホームページは見た目も大事ですが、頻繁な更新で情報発信していくことがもっとも大事ですので、今後のクラブスタッフの頑張りに期待します。
これを気に、クラブ・サポーター、そして滋賀咲くブログ様の関係がより深くなることを期待します。
Posted by Ma-ny。
at 2008年04月08日 22:09

みーつけた.笑
Posted by Rise at 2008年04月13日 21:21
みーつかった.笑
Posted by Ma-ny。
at 2008年04月14日 02:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。